音がするトレーニングツールです。
その音を利用して犬のしつけをするのです。
イルカの調教に使われていた方法なんだとか。
犬が正しい行動や望ましい行動をとった時に
カチッと音を鳴らすのです。
望ましい行動が出るたびにクリッカーを
鳴らすことを繰り返すことが大切なのです。
正しい行動を強化していくわけですね。
犬の行動に対して何らかの刺激を与え、
その行動をとる回数が増えるように
仕向けて行くことを「正の強化」と言うそうです。
クリッカーを鳴らしたらすかさずご褒美を与えます。
「クリッカーの音」イコール「ご褒美」ということを
覚えさせるところからのスタートですね。
この段階が重要になります。
クリッカートレーニングは、叱らずに教えていくことができます。
![]() 音を4段階に調節可能! ポイント 倍 送料無料 セール 祭 期間限定愛犬用トレーニングクリッカー... |